よく読まれているページランキング
器具で柔らかい体に
柔軟性を高めるための器具は、
さまざまな種類があり、ネットや店舗で、
簡単に手に入れることができます。
そして、体を柔らかくしたい部位によって、
器具の種類も異なり、以下の部位ごとに、
多種多様の器具があります。
- 股関節
- 首筋
- 背中
- 肩甲骨
器具で効果をより高める
股関節用の器具
なかでも、種類が豊富なのが、
股関節をストレッチするための器具です。
股関節のストレッチを行う際に、器具を使用することで、
使わないときに比べ、正しい姿勢で、
体を痛めにくいストレッチをすることが可能になります。
とくに、ストレッチをするのが初めてで、
正しくできているのか不安を感じる方や、
自宅でトレーニングを行う人、
トレーナーをつけないで個人的に行う場合は、
器具を使用することで、より効果が得やすくなることでしょう。
首・肩用の器具
そして、首から肩にかけてのコリが辛い人には、
首筋に器具をつけて空気を送り込むだけで、
コリの症状が緩和される器具もあります。
この器具は、背中から首筋にかけて、
体を伸ばすことによって効果が得られます。
その他の器具
その他にも、たとえばこんな器具がありますので、
伸ばしたい部分によって活用しましょう。
- 肩甲骨の柔軟性を高める器具
- アキレスけんを伸ばす器具
- 姿勢を矯正したい人に効果のある器具
器具使用時の注意点
これらの器具は、正しく使えば非常に便利で、効果的ではありますが、
使い方によっては、反対に身体を痛めてしまう可能性も考えられます。
使用するときは、現在の自分のレベルに応じたものを選択し、
無理のない程度に使用することを心がけましょう。